公益財団法人JELA

キリストの愛で人々に仕える公益財団法人です。難民支援・世界の子ども支援・ボランティア派遣・奨学金・学校助成金など。

Welcome to JELA
おしらせ
  • クレジットカード寄付のページは現在メンテナンスのため閉鎖中です。
    申し訳ありませんが復旧までしばらくお待ちください。
  • JELAディアコニア奨学金 2026年度奨学生募集中!
    応募締切:2025/10/31(金) 詳細はこちらから。
  • JELAは内閣府による認定を受けた公益財団法人です。
    JELAへの寄付金は税制優遇の対象となります。詳細はこちら

JELAニュースブログ 最新記事
【米国ワークキャンプ2025】7/18 羽田空港から20名がアメリカへ出発!!
JELAの「アメリカ・ワークキャンプ 2025」が、7 月 18 日(金)〜29 日(火)の 12 日間の日程で始まりました。今年は、13〜20歳までの16人が4名の引率スタッフと共に、ペンシルベニア州スクラントンで家屋修繕のボランティア・キャンプ(主催:グループ・ミッション・トリップス)……(2025年7月18日)
【カンボジア・ワークキャンプ2025】参加者レポートまとめ
 JELAは2月12日から22日にカンボジアでのワークキャンプを行いました。今回は19歳〜22歳の大学生7名とカンボジアを訪れ、JELAの現地パートナー団体LHCO(Lutheran Hope Cambodia Organization)が提供するユニバーサルヴィレッジプログラム(Universal……(2025年7月16日)
【難民支援】6月20日は「世界難民の日」です! JELAの取り組みなどをご紹介します!!
本日6月20日は「世界難民の日(World Refugee Day)」です。JELAは初の公益支援事業として1984年から日本国内の難民支援に力を入れており、難民や難民認定申請者への住居(難民シェルター「JELA ハウス」)の提供や、給付型奨学金の運営などを行なっています。JELAの難民支援事業につ……(2025年6月20日)
【難民支援】「世界難民の日」YouTube動画を公開! シリア出身の難民留学生のプレゼン&インタビュー
毎年6月20日は、国連の定める「世界難民の日」です。 その日に先立ち、「難民留学生」として来日したシリア出身のスザンさん(UNHCR CRCP難民アドバイザリーメンバー)に、日本に来ることになった経緯、現在の活動、シリアにおける女性をめぐる状況などについてお話しいただき、動画として……(2025年6月16日)
【難民支援】2026年度のRVEP募集締め切りまで、あと50日です!
JELAは国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所、ウエスレー財団と共に、難民専門学校教育プログラム (Refugee Vocational Education Programme、略称RVEP) を実施しています(UNHCRプレスリリース)。当プログラムは、経済的な理由で専門学校への進……(2025年6月11日)
トップへ戻る